QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
バリューの親方
バリューの親方
私は天童に住んでいますが、出身は酒田です。
で、どんなオヤジだかと言うと・・・・
こんなオヤジなんです。詳しくは、http://www.value-c.jp/outline.html

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年09月06日

渥美理論

 AOKI、コメリ、ダイナム、ツルハ、西松屋、ニトリ、ホーマック・・・・山形でも御馴染みの名前です。共通項は「チェーン店」「渥美理論」

 昨日、新聞一面に追悼記事ではなく、追悼広告が掲載されていました。珍しいですよね。
それは、先ごろ亡くなった日本の流通業にアメリカのチェーン店理論を紹介し、チェーンストア発展を支えた指導者、故渥美俊一氏のものでした。

上記の名前は、その広告出稿主として名前を連ねた会社、いや経営者のものです。その信者たちはペガサスクラブの加盟会社でもあります。

 私は19年前、オーストラリアから帰国して、家内の実家である多田木工にお世話になりました。工場で家具を作ったり、積算したり、図面を書いたりしていました。
その後、経営企画を担当するようになり、旧店舗を取り壊し、新店舗オープンを任かされました。「ホームバリュー」という店名です。
それからは、店舗経営計画策定やコンセプトワーク、売り場構成と大忙しです。

 家具やインテリアだけでないホームファニシングというカテゴリーの店舗を作ることになりました。まだまだニトリが札幌の家具屋から抜け出して全国へ羽ばたこうとしていたホームファッション黎明期です。
同じ北海道の釧路からはホーマックが、本社を札幌に移し、本州進出を虎視眈々と進めていたころです。


 私は流通業が初めてで、西も東もわかりません。正に暗中模索でした。
先行するアメリカに何度となく通い、家具屋でもなくインテリアショップでもなく、そしてホームセンターでもなく雑貨屋でもない新しい業態を捜し求めて歩きました。
時間が惜しくて、毎日毎日ハンバーガーやホットドッグにコーラという出張でした。

カテゴリーキラー、パワーセンター、スーパーディスカンターという言葉が情報に明るい山形の流通系企業の社長さんたちが、やっと理解し始めた頃です。

 中でもロサンゼルスの南東60Kmにあるタスティンという町で見た「IKEA」という新業態の店には、度肝を抜かれました。こんな店を作りたいと夢を抱いたものでした。
いつかこれが日本にもやって来るんだろうな~と期待していましたが、日本への出店はそれから十年を越えてからでした。

 その視察の最中にお会いした日本人が「アメリカに来る前に、これを読んだ方がよかったのに・・・」と見せてくれたのが、この渥美先生の本でした。

帰国後にシリーズ全巻購入した「チェーンストアの実務原則シリーズ」「チェーンストアの新・政策シリーズ」は、それこそむさぼる様に読みました。本当に暗記するほどにです。1ページ1ページが目からウロコの連続でした。いったいどれだけウロコを落としたことか・・・。
今思っても、あんなに熱心に学ぼうとしたことはなかったですね。

 ただ能力不足で、残念ながら理論通り実務がついて行けず、チェーン展開まではできませんでしたが・・・。
一読者としてではありますが、私を未知の世界へ誘って下さった、著者渥美俊一先生のご冥福を、心よりお祈りしたいと思います。 
 合掌





                < P R >
頭金ゼロ、ボーナス払いゼロ、月々家賃並みの返済で、20代からの土地付き一戸建てマイホーム。山形県内の山形市、天童市、東根市、寒河江市で、夢実現のお手伝い。バリュー・クリエーションです。
  


Posted by バリューの親方 at 18:55