QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
バリューの親方
バリューの親方
私は天童に住んでいますが、出身は酒田です。
で、どんなオヤジだかと言うと・・・・
こんなオヤジなんです。詳しくは、http://www.value-c.jp/outline.html

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年11月19日

しあわせ

 幸せは、感じ方によって、それぞれ異なるものだと思いますが、今般来日されたワンチュク国王のブータンでは、これをちゃんと数的に指標化して、GNHという国民総幸福という国家が目指すべき方向性を示していることは有名です。

この国民総幸福という言葉だけが独り歩きしていますが、その指標を見て、流石と思いました。
日常的なストレスを感じているかという「心理的幸福度」
河川や土壌が汚されていないかという「環境多様性」
家族はお互いに助け合っているかという「コミュニティーの活性」
睡眠時間や労働時間は適切かという「時間利用」
民話の知識と理解力を測る「教育」などなど

特に「教育」がいいですね 。決して高い点数を取るとか、いい学校に進学する度合いなんて全く書かれていません

 国王の演説や福島の子供たちを前にしてのスピーチにもありましたが、そういう国民性だからこそ、日本の惨状に心からの励ましの言葉をおかけくださったのでしょう。

それにしても、国王は31歳。その考え方や発言の数々、すばらしかったですね。このような国王を頂き、幸福度を追求しているブータン国民をして、尊敬し憧れるている国家、国民と言われる日本、そして日本人自覚を持たねばなりませんね

 その国の文化は、決して経済的発展から生まれるものではないと思います。
満ち足りた幸福からこそ醸し出される文化が生まれるのだと思います。
今盛んに言われている「つながり」「絆」幸福の第一歩、入り口であると思います。

 ゼロからの復興のときこそ、モノやカネに頼らない本当の幸福を追求できる「下地」をつくるべき時ではないでしょうか。
かのニーチェも言っています。施設や道具からは本当の文化は生まれないと。

それにしても、ペマ王妃のなんと美しいことでしょう・・・。あの高貴な笑顔を拝見して、私の幸福度はグングンあがってしまいました。
おっと、これは余計なことでした・・・。  


Posted by バリューの親方 at 15:33