QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
バリューの親方
バリューの親方
私は天童に住んでいますが、出身は酒田です。
で、どんなオヤジだかと言うと・・・・
こんなオヤジなんです。詳しくは、http://www.value-c.jp/outline.html

2010年01月28日

市場占有率

 別名「シェア」などとも言われます。
計算の仕方は、2種類あります。自社も他社も入れて、実際に販売された総合計を分母にして、自社の販売数や販売額を分子にして%で表すものと、船井総合研究所方式の、該当する商品・製品の人口一人当たり金額×人口を分母にして、自社の販売額を分子にして%で表すものです。ちなみに人口一人当たりの新築住宅の金額は55,000円でこれに人口を乗じます。これで、その地域のマーケットサイズが算出されます。

市場占有率(シェア)には、%に応じてそえれぞれ、自社がいったい市場でどんな位置にあるかがわかります。ランチェスターの法則には下記のように記されています。
74% 独占シェア・・・他に追従を許さない自社だけの舞台ともいえるようなシェアの取り方
55% 相対的独占シェア
42% 相対シェア・・・競合というべき他社はすでにほとんどいない状態です。
31% 寡占化シェア
26% トップシェア・・圧倒的な一番でロイヤリティも強く、業界では、その会社の存在を知らない会社はいない状態
19% トップグループシェア
15% 優位シェア・・・そこそこ人気のある商品・サービスを有している会社
11% 影響シェア
 7% 存在シェア


法人であれば当面の目標値はトップシェア市場占有率26%です。
話は変わって、シェアの簡易測定法ですが、コーラと言えほとんどの人が「コカコーラ」と商品名が出てきます。スポーツ系ドリンクと言えばほとんどの人が「ポカリスエット」と商品名が出てきます。ここで、固有名詞が出てくるぐらいだと、限りなく「独占シェア」に近い状態にあります。

 それでは、住宅業界はどうでしょう。「戸建住宅と言えば?」と問われて、いったいどんな会社名が上がってくるでしょうか。答えはみんなバラバラで、一つの社名が圧倒的に多く出てくることは、なさそうです。

それもその筈です。業界トップの積水ハウスは4.2%、タマホームでさえも2.6%しかないのです。
その存在が認められる「存在シェア」までも届いていないってわけです。
逆を反せばそれだけ、地場工務店も頑張ってるということでしょうし、お客様のお家への思い入れも多種多様ということが分かります。

と言うことは、どこの工務店やビルダー、ハウスメーカーにも市場的にはまだまだ「独占シェア」を取れる会社に成長できる可能性が残されているというわけです。
なんか、俄然ファイトが漲ってきました・・・。





              < P R >
頭金ゼロ、ボーナス払いゼロ、月々家賃並みの返済で、20代からの土地付き一戸建てマイホーム。山形県内の山形市、天童市、東根市、寒河江市で、夢実現のお手伝い。バリュー・クリエーションです。
http://www.value-c.jp





Posted by バリューの親方 at 01:02